長野県塩尻市でこだわりのギター製作を行う有限会社ティーズギター

チェンバーと僕

sDSC_3633

 

 

 

 

 

 

 

どーもはじめまして!

主にNC及び木工加工を担当してますマキシマムザホルモン大好き金澤です。

初めて書くスタッフブログにかなりびびってます。

愛する息子達の事を書こうと思ったのですが、初めてなので真面目な事を書こうと思います!

今日はチェンバーと僕のタイトル通り、チェンバー加工について書きます。

 

上の写真はただ今人気沸騰中のArc-STDのチェンバーです。

ソリッド感とサスティーンをちゃんと残しつつエアー感のある鳴りを両立させています。

そしてやっぱり完全ソリッドに比べると軽いです!総重量で3.5kg程です。

長時間演奏する上で軽くて疲れないというのはかなり重要だと思います。

 

ティーズギターではArcだけではなく、そのギターやその人の目指す音に合わせた様々なチェンバー加工をしています。

DSC_9548

ちなみにこれもArc-STDです。

こちらはチェンバー部がかなり大きめですね。

現行Arcよりも鳴りはよく、軽いです。

ソリッド感はやっぱり現行Arcの方がありますね。

 

 

 

 

DSC_2140

次はフラットトップのBlazeです。

エルボー部分がドロップできるように柱を残してあります。

ウエストコンター部分もコンターの形に合わせて

段をつけて抜いています。

 

 

 

 

 

DSC_2278今度はテレキャスターです。

キャビティ部に干渉しないようにそこだけ残してあります。

トップ材を接着した後にキャビティを掘りますが、

キャビティの周りに壁ができるようになります。

 

 

 

 

DSC_2776

最後はタイプの違うDSTを。

こちらは低音弦側にサウンドホールがある

ホロータイプのDSTです。

サウンドホールから中が見えるので

ウエストコンターに合わせてなだらかに磨いています。

 

 

 

DSC_2566

こちらのDSTは秘密の小部屋が放射状にあいてます。

ブリッジの下はパワーを残すためにあえて残してあります。

よりビンテージライクなサウンドをお好みならば、

ブリッジ下を少し抜くのもありだと思います。

 

 

 

 

まだまだいろんなチェンバータイプがあるのですが、長くなってしまうので本日はこの辺で!!

オーダーをご検討いただく際の参考にしていただけたら幸いです。