T’s Guitars Fair 2011@イケベ楽器様
いよいよ間近に迫りました、「ティーズギター祭り@イケベ楽器」まずは今週末、12月4日(日)にロックハウスイケベ池袋店様で1時からの開催です。当日はロックハウスさん4F OMスタジオに厳選トップ材やギターを持ち込みましてあ […]
瞬間接着剤
普段の作業で使用する瞬間接着剤。 用途により三種類を使い分けています。 違いは「粘度」 隙間に流し込んだり、材料に染み込ませたりする場合は粘度の低いサラサラのもの。 逆に染み込みすぎると困るものや、肉盛りに使用するなら粘 […]
ローラーナット LSR
FenderのJeffbeckモデルで有名なのはwilkinsonのローラーナットですが、ご覧のようなアングルヘッドでも加工をすれば使う事ができます。少しテンションがかかりますが、作りもしっかりしていますから、特に問題は […]
Musicman Silhouette@Tune up中
ミュージックマン シルエットのお腹ん中です。(^^♪ きれいなモンです・・・。今回はフレットすり合わせ、バズフェイトンチューニングetc. 一見、ノイズ処理がされていないように見えますが、カラーリングの前に導電塗料を吹き […]
紙のカマキリ
T-Custom by T’s Guitars
クロサワ楽器様とのコラボブランド、T-Custom 復活!いたしました。 T’sのボディネックに輸入ハイクラスのピックアップを搭載しています。 販売はクロサワ楽器横浜店様です。横浜、神奈川県の皆様、是非お店で […]
楽器フェア2011
先日の日曜日、パシフィコ横浜で開催された楽器フェア2011に行ってきました。 (今回ティーズギターは参加しておりませんでした。m(__)m) 正直前回よりはちょっとこじんまりした会場でしたが、私の記憶に残ったのは「ドラム […]